2025年4月1日から「年間会員費」の徴収を廃止いたしました。
※年間会員登録・年間船舶登録の手続きは変わらず必要となります。
その他、揚降料などの料金を一部改定しました。
水上オートバイ 料金案内
同行者(施設利用料/1日)
大人(13歳以上):1,000円
小人(6歳~12歳まで) :500円
※小学生以上が対象となります(未就学児は無料)
小人(6歳~12歳まで) :500円
※小学生以上が対象となります(未就学児は無料)
駐車料金
一般車
1日 1,000円
トレーラー
1日 500円
電源利用(車1台)
1日 4,500円
多客期(花火大会等)
1日 2,000円
【注意】
環境整備清掃協力金として徴収致します。臨時駐車場ご使用頂きます。領収チケットを必ず車フロントの見えるところへ。向かい市営駐車場はトレーラー付車両は駐車頂けません。
揚降料
▼1艇に付き(1日)ゲレンデ使用料込み
【平日】7,000円 【土日祝】10,000円
▼年間預かりの方
【平日】4,000円 【土日祝】5,000円
レジャー時間
8:00~17:00
定休日
火曜日
※お盆期間中は休まず営業
※お盆期間中は休まず営業
【その他 定休日のご案内】
※火曜日が祝日の場合は営業致します。翌日が定休日となります。
詳細は「お知らせ」ページをご覧ください。
1日 最大50艇(要予約)
揚げ降ろしの予約無しの場合は、お持ち頂く事も御座います。予約者優先。
混乱時、順番が前後する場合も御座います。ご了承ください。
レジャー利用時間: 8:00 ~ 17:00まで
早朝釣りでのご利用はPM 5:00以降揚降のみ。
当日の水上オートバイを上げてからの対応。
前乗りセッティングは翌日料金が適用されます。
(早朝釣り等の前乗りセッティング、状況により異なります。)
受付開始時間 7:00~
降ろし開始時間 8:00~混雑時、早めることがあります。
【ご利用できる施設】
風呂、シャワー、トイレ、更衣室(操船者だけの施設利用料含む。)水上オートバイセルフ洗浄、(外)足洗い場(ゲレンデ使用料含む。)
●コインシャワールーム(個室)のご利用方法
・足元の砂や汚れは、外の水道で洗い流してご利用下さい。
・サンダル等は、シャワーの外で脱いでください。
・温度調整ダイヤルと、シャワーのダイヤをご確認ください。
・ご確認後に100円硬貨を5枚投入してください。
①100円×5枚 6分間使用できます。(100円硬貨専用)
②シャワーを止めた場合、タイマーも止まります。
シャワーを止めている時間が5分以上になると、リセットされ使えなくなります。
・足元の砂や汚れは、外の水道で洗い流してご利用下さい。
・サンダル等は、シャワーの外で脱いでください。
・温度調整ダイヤルと、シャワーのダイヤをご確認ください。
・ご確認後に100円硬貨を5枚投入してください。
①100円×5枚 6分間使用できます。(100円硬貨専用)
②シャワーを止めた場合、タイマーも止まります。
シャワーを止めている時間が5分以上になると、リセットされ使えなくなります。
ジェット預り料
年間預り
150,000 円
3ヶ月(7・8・9月)
70,000 円
7月・8月 (1ヶ月)
各 30,000 円
9月
20,000 円
1ヶ月
10,000 円
1泊
1,000 円
※海停泊無料。但し自己責任とする。
サービスについて
水洗い
500円10分間利用できます。
(100円硬貨のみ使用可能)
ソルトアウェイ1カップ(約100 ㏄) 1,000 円
(100円硬貨のみ使用可能)
ソルトアウェイ1カップ(約100 ㏄) 1,000 円
燃 料
レギュラー缶・ハイオク缶 ともに時価
スタッフ手洗い洗車エンジン通し 4,000 円
スタッフ手洗い洗車エンジン通し 4,000 円
ロープ・石の巻き込み等の修理
5,000 円
救助等でのパトロール艇出動
20,000 円
水没でのパトロール艇出動
30,000 円
水上オートバイレンタル
▼1日(営業時間内)
Kawasaki STX15FSTX15F(初心者用)
35,000 円
SeaDoo RXT
40,000 円
Yamaha V1
40,000 円
Yamaha VX
40,000 円
SeaDoo GTX170(青)
60,000 円
SeaDoo GTX170(黒)
60,000 円
SeaDoo FISHPRO
68,000 円
▼1時間
上記全て対象
10,000 円
【留意事項】
レンタルジェット預かり金(保証金 50,000円)が必要となります。
返却時にガソリン利用分を差し引いて返金致します。
特殊小型船舶免許をお持ちの方のみレンタル可能です。
レンタル当日に免許証を忘れた場合は貸出することができません。
修理・補修などが必要になった場合の費用はお客様負担となります。
当施設は水上オートバイの損害保険に加入しております(免責10万円)。
ロープ・石の巻き込み等の修理(5,000円)
救助等でのパトロール艇出動(20,000円)
水没でのパトロール艇出動(30,000円)
琵琶湖 登録艇あります。
台数に限りがございますのでご予約・お問い合わせはお電話にてお願い致します。
返却時にガソリン利用分を差し引いて返金致します。
特殊小型船舶免許をお持ちの方のみレンタル可能です。
レンタル当日に免許証を忘れた場合は貸出することができません。
修理・補修などが必要になった場合の費用はお客様負担となります。
当施設は水上オートバイの損害保険に加入しております(免責10万円)。
ロープ・石の巻き込み等の修理(5,000円)
救助等でのパトロール艇出動(20,000円)
水没でのパトロール艇出動(30,000円)
琵琶湖 登録艇あります。
台数に限りがございますのでご予約・お問い合わせはお電話にてお願い致します。
レンタルTOY /用品
バナナボート6人乗り
25,000 円
メガダッキー5人乗り
30,000 円
1時間(一律)
8,000 円
ロープ破損
10,000 円
テント(2m×2m)
10,000 円
バッテリー貸出(1日)
6,000 円

補足説明
- ※水上オートバイの洗浄は、混雑時は短時間でご利用下さいます様に重ねてお願い致します。
- ※敦賀湾での航行ルールを守り、安全に快適にご利用頂きます様にお願い致します。
- ※別紙に定める規約、ルール等が御座いますので、皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。
- ※地域の関係各位の協力、ご理解の元、花城海水浴場を運営させて頂いております。
- ※ご利用当日のリストバンドカラーが、操縦者と同行者は区別しております。
当日の操縦者カラーのリストバンド以外の方は、操縦はご遠慮ください。
発見次第、操縦を止めて頂く場合が御座います。 - ■リストバンドの無い方は、トイレなど利用して頂けません。予めご了承ください。
- ■リストバンドは必ず着用してください。
- ■航行ルールを守り、安全に快適にマリンレジャーをお楽しみください。
- ※浴場利用は人数制限してご利用頂きます。混雑が予想されますので予めご了承ください。
サービス内容の払い戻しは致しかねます。

※クレーンでの揚降作業の際、バランスマークを小さい目印シールを付けさせて頂きます。予め、ご了承ください。